管理上の不手際による発送方法が選択出来なかった商品についての訂正とお詫び
2022年05月24日
お客様から商品を購入したいが発送方法の選択が出来ない
とのご指摘があり全て調べたところ何件か選択出来ない
商品がございました。
すでにご選択が出来るように対応済ですがご購入をご検討
されていたお客様に大変なご迷惑をお掛けして本当に
申し訳ございませんでした。今後はそのようなことが
無いように気を付けると共に再度商品のご購入をご検討して
頂けましたら本当に幸いでございます。またその他もし
不手際がございましたらお問い合わせにてご連絡を頂け
ますとすぐにご対応させて頂きますのでどうぞ宜しく
お願い申し上げます。防長古美堂 店主 西崎 力
海軍二種中尉軍衣、袴、正帽、略帽レプリカ(中田商店製)を追加しました。
2022年05月16日
中田商店でかなり以前に販売されていた綿100%と思われる
海軍二種の上下軍衣で経年による僅かな汚れ等はありますが
さほど目立つものではないと思われ十分に着装を楽しめるレベルと
存じます。ぜひ海軍ファンの方に入手して頂きたいお得セットです。
筑前箱嵜境内住源信□作八幡宮銘拵え入り刀を追加しました。
2022年03月29日
定寸ありながら鞘を払って約800gと軽量で先幅約1,8cm
先重ね約0,36cmと先が細くなるためバランスは抜群で
樋がない時代のある刀を使いたいけど重たいのは使いづらいと
お考えの方や女性剣士の方にもぜひお勧めの居合刀です。
陣太刀模擬刀を追加しました。
2022年03月07日
糸巻き陣太刀の模擬刀でamazon等で安価に販売している
太刀掛を入手され床の間などに飾れば戦国武将の気分に
なれると思われるぜひお勧めの陣太刀模擬刀です。
無銘合口拵え入り短刀を追加しました。
2022年02月16日
現状古研ぎのままではありますが研ぎ減りがほとんどない
新々刀と思われる健全な短刀で新たに研ぎ直して鑑定に出せば
おそらくはよい極みがつくのではと思われます。
ほとんど痛みのない時代合口拵えは拵えだけでも一人歩きできる
のではと思われます。ぜひお勧めの合口拵え入り短刀です。
無銘黒塗り白鞘入り短刀を追加しました。
2022年01月28日
解説通り元々は身幅のある刀の先と思われ15cm未満の為
登録は不要です。格安で日本刀の鑑賞を十分に楽しめると思われ
ぜひお勧めの短刀です。
ピックアップ商品に鉄鍔2点を追加しました。
2022年01月14日
いずれも時代があり鉄味よくぜひお勧めの鉄鍔です。
レターパックプラス対応商品です。
2022年令和4年謹賀新年
2022年01月03日
明けましておめでとうございます。平素は防長古美堂をご愛顧頂き
まことにありがとうございます。未だに新型コロナウィルスも終息
していない本当に厳しい状況ではありますが本年も皆様方に喜んで頂き
満足してして頂けるような魅力あるお品を提供したいと誠心誠意
努力したいと存じます。また皆様方のお手持ちのお刀の御修理や
拵え製作も承っております。お刀コーディネーターとしても精進
して参りたいと思いますのでどうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。
防長古美堂 店主 西崎 力
無銘白鞘入り短刀を追加しました。
2021年12月13日
今回、表が平造りで裏が両刃造り風のリバーシブルの
造り込みの短刀が入荷しました。もちろんはばきも
鞘も形状に合わせて作られています。今回初見であり
珍品と言える短刀でぜひお勧めの商品です。
無銘白鞘入り脇差を追加しました。
2021年11月30日
格安で古刀の鑑賞の魅力を十分に楽しめる脇差で
これから日本刀の収集を始めたいと思われている
方にもぜひお勧めの良脇差です。