□解説
菊紋 丹波守吉道 短刀
江戸時代宝暦頃に活躍した京丹波六代吉道が製作した平造りの短刀である。研ぎ上がり済みで白鞘も新調され板目によく杢混じる地肌見事で刃紋は表裏共に大阪焼き出し長く続き互の目に家伝の簾刃が入りもちろん疵、欠点は見受けられず申し分ない。鎬造りの脇差、刀は時々目にするが平造りの短刀は希少と思われぜひ入手して頂きたい鑑賞の魅力に溢れた名短刀也。
〒