販売価格(税込) | ¥65,000 |
在庫状態 : 在庫有り |
表 銘:- | 裏 銘:- | 時 代:昭和前期頃 |
刃 長:約13、5㎝ | 反 り:約0、1㎝ | 目釘穴:1個 |
元 幅:約2、1cm | 元 重:約0、45cm | |
登 録:不要 |
□解説
無銘白鞘入り短刀 時代昭和前期頃
昭和前期頃に製作されたと思われる、無銘で菖蒲造りの短刀である。研ぎ上がり済みで白鞘も新調される。刃紋は互の目に匂い口しっかりと入り、良く詰んだ精美な板目肌で帽子は大丸に返る。疵及び欠点は見受けられず、鑑賞の魅力に溢れている。15cm未満の為に登録証は不要。小ぶりながら研ぎ上がり済みであり、鑑賞を楽しんで頂きたいぜひお勧めの良短刀也。
お客様のPCの環境により画像の色具合などが実物と異なる場合がございます。